
MPC-RASSIO4 定価 ¥16,280-(税込)
MPC-RASSIO4はラズベリーパイ向けに開発したシリアル通信拡張ボードです。
ラズベリーパイとのSPI/I2Cインターフェースにより、UART/RS232Cシリアル通信を4Ch増設できます。
(RoHS対応。)
ご注文
◆特徴
ラズベリーパイとの接続
ラズベリーパイの40ピン拡張コネクタと接続し、I2C又はSPIにより通信します。
SPIモード
SPIクロックレート:26MHz (max)に対応。
SPIモード0
I2Cモード
当社製品は、データ転送速度:1MHzの周波数(SCL)で動作します。
I2Cスレーブモードは、7bitアドレスに対応。
※Raspberry Pi側のI2Cのデータ転送速度はデフォルトで100kHzです。
Raspberry Pi側のデータ転送速度の設定を1MHzに変更してご使用ください。
その他
◎各チャンネルに128byteのFIFOバッファ(送信機および受信機)を搭載。
シリアル通信 最高115200bpsまでのボーレートに対応しています。
◎設定によりRTS/CTSによる自動ハードウェアフロー制御が可能
MPC-RAS-SIO4取扱説明書
※サンプルプログラム等は、お問い合わせください。
◆仕様
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 基板サイズ | 65mm x 56mm |
| 通信規格(対ラズベリーパイ) | SPI/I2C |
| 通信規格(対外部インターフェース) | UART(RS232C、又はTTL) |
| 外部入出力信号 | RS232C:TXD、RXD、RTS、CTS TTL :TXD、RXD |
| ポート数 | 4ポート |
| データビット長 | 5/6/7/8bit |
| パリティチェック | なし/偶数/奇数/強制(Multidrop Mode設定時) |
| ストップピット長 | 1/1.5/2bit |
| 外部インターフェースコネクタ | RS232Cレベル(CN2,CN3,CN4,CN5) TTLレベル (CN6,CN7) |
| コネクタ型式 | 基板側: S05B-PASK-2(CN2,CN3,CN4,CN5) SM06B-NSHSS-TB (CN6,CN7) ケーブル:別途ご注文 |
| 通信速度 | 4800bps~11,5200bps |
| FIFOバッファ | 128byte |
| 電源 | +5V(バスより供給) |
| 消費電流 | 65mA(無負荷) |
| 使用温度範囲 | 0℃~60℃※ |
※使用温度範囲、0℃を下回るものが必要な場合は御相談ください。
◆オーダー型番・価格(税込)
MPC-RASSIO4 ¥16,280-
| ※別売り 外部接続ケーブル | 定価(税込) | |
|---|---|---|
| MPC-RAS-COMRS0530P (CN2, CN3, CN4, CN5用ケーブル) |
RS232C接続ケーブル (基板側=コネクタ、先バラ 長さ30cm) 仕様線材:UL1007 AWG24電線 |
¥550- |
| MPC-RAS-COMUA0630P (CN6, CN7用ケーブル) |
TTLレベル接続ケーブル (基板側=コネクタ、先バラ 長さ30cm) 仕様線材:ETFE |
¥660- |
※ケーブルの長さはご指定頂けます。別途お問い合わせ下さい。
※カスタマイズ、新規開発も承ります。ご遠慮なくご相談ください。